上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
[ --/--/-- --:-- ]
スポンサー広告 |
トラックバック(-) |
コメント(-)
朝起きて~

メシ食って~

遊ぶ

そして
寝る

ひたすら
寝る

んで、また
「ねぇ、ゴハンまだ?」
『食う・寝る・遊ぶ』…いや『食う・遊ぶ・寝る』な毎日です|艸`)
私、アンタになりたいよ~

☆ポチっと応援してくれるとうれしいです☆
スポンサーサイト

このところ、ダンナが仕事帰りにあれやこれやと買って帰ってくる。
基本犬派のダンナはヂルが来る前
「猫飼うなら犬も一緒に飼う!」
「オマエが全部面倒見ろよ~」
とかなんとか言ってたクセに今やヂルにべったり。
好かれたいがためにご飯をあげたり、せっせと貢ぎ物をしているのだw
(私にはなんにも買ってくれないのにさー)
小さなボールにネコじゃらし、
そんでこのキャットタワー
…つかコレ絶対ちっちゃいべ!!
こんなんじゃすぐに物足りなくなっちゃうよ~。
思ったとおり(,,-´д`-)-3
網戸をよじ登ることのほうが楽しいらしいです
最近は今まで上れなかったところにも上れるようになって…
どっか上れるところはないか?と…
ズルイ顔www
よう、ヂル~。オッサンにでっかいキャットタワー買ってもらおうぜ~( `pq´)ゥシシ
☆ポチっと応援してくれるとうれしいです☆
最近のヂルはよくテレビを見ている。
しかも、かなり夢中なご様子だ(*´艸`*)飼い主に似たのか??w
最初はソファーから見ているんだけど~だんだん近づいてこんなに接近するのです。
おーい、目ぇ悪くすっぞ~ヾ(=д= ;)ォィォィ...

残念だったね、星野ジャパン。(。pω-。)
ヂルが我が家に来て2週間ちょい経ちました。
両手にすっぽりと収まるくらいだったのに
ふたまわりくらい大きくなりました。
体重も700グラムを超えて、すくすくと育っています(人´∀`)
しかーし、仔猫を育てるって大変。。。
今まで2匹のネコを飼ってきた私ですが、こんなに小さな仔は初めてなのです。
最初の1週間はヂルのウンチに悩まされました。(。pω-。)
ウチに来た翌日から下痢が始まり(しかも1日に何度も下す)
3日目『今日もまた下痢なら病院だな』と思っていたら…
ぱったりとウンチをしなくなり( ̄д ̄)エー
それから3日間ノーウンコw
そこからヂルのケッツに熱~い視線を送り続けるわけですよ。
蒸しタオルでお腹を温めてマッサージしたり
湿らせた脱脂綿でケツの穴を刺激したり
思いつくことは一通りやったのだけど…出ねぇー!アワワ ヽ(´Д`;≡;´Д`)丿 アワワ
『いや。もしかしたらどっかでこっそりしてるのかもしんない。つか、むしろしててくれ!!』
と、部屋中を探しても…やっぱねぇー!ヽ(≡ω≡;ヽ)ォロォロ(ノ;≡ω≡)ノ
次の日、無事にご立派なウンチをしてくれたのでホッとしました。
便秘な仔猫ちゃんは多いと聞くし、急な環境の変化もあったし…
ちょっと心配しすぎたかな。
それからは毎日快便です。
トイレで「ミーミー、キューキュー」言い出したらウンコ警報なのですw
すっきりしてテンションがあがるのでしょうかね~。
ことが終わると部屋中を猛ダッシュε=ε=(ノ≧∇≦)ノ
今日もヂルは元気いっぱいです♪
ふだんは某所に生息中の私ですが猫ネタばかりになってしまいそうなので
こちらで成長日記を始めることにしました。
8月5日。
突然我が家にやってくることになったのは
生後5週目、体重はわずか400gちょいの小さな女の子
いろいろ悩むも【ヂル】と命名。
(大好きなhideのバンド『zilch』からいただきました♪)
かわいい!かわいすぎる~!!
私、スロットもやめる!
飲み歩くのもやめる!
完全にここは自己満足の世界になりそうだわ(ΦωΦ)フフフ…